SSブログ

グランドピアノは千ドルのピアノ? [英語・英会話]

グランドピアノは千ドルのピアノ?

今日は誰でも知っている英単語の俗語としての使われ方を紹介しますね。

grand piano はあなたも知っていますよね。

これに対して小型で縦型のピアノの事を upright piano と言います。

つまり、grand と言う単語の意味は “すごい”とか、“でっかい”と言う意味ですから、 
grand piano は小型のアップライトピアノと比べれば“すごいピアノ”と言う事になりますよね。

ところで、この grand が俗語として使われると “千ドル” と言う意味の名詞になります。

【例文】

He owes me ten grand for that car.

あの車に対し、僕は彼に一万ドル貸している。

このような使われ方をします。

次に紹介するのは hairy と言う単語です。
これは“毛深い” と言う意味です。

これが俗語として使われると“やばい” と言う意味になります。
つまり、鳥肌が立つくらいぞっとする、または興奮する程危険である、ということです。

次のような使われ方をします。

【例文】

It was a hairy moment. I thought the police were going to arrest us.

本当にやばかったな。逮捕されるかと思ったよ。

3つ目の単語は history です。
これは、誰でも知っていますよね。
“歴史” と言う意味です。

これが俗語として使われると“終わったこと”という意味の名詞になります。
つまり、現在起きている事とは違う、または関係ない事柄または人、と言う意味です。

次のような使われ方をします。

【例文】

Johnny and I, we're history, he's got another girl now.

ジョニーと私は終わったの。彼にはもう新しい彼女がいるわ。

けっこう、イカス使い方でしょう?
あなたにも使えそうですよね。
覚えておいてくださいね。

では、ここで、あなたが覚えておくとためになる、今日の決まり文句を紹介します。

Idiom of the Day (今日の決まり文句)


as is usually the case

いつものことだが

これは、けっこう日常の会話でも使われますよ。
次のような言い方をします。

【例文】

As is usually the case, economic stagnation creates a lot of jobless people.

いつものことですが,経済の低迷は多くの失業者を生み出します。

かなり便利な決まり文句です。
これに良く似たものに次のような慣用句があります。

as is usual with ~

~によくあることだが
【例文】

As is usual with a big project like this, upper management is taking a long time to decide what to do.

このような大プロジェクトにはよくあることだが、上層部の決定には長い時間がかかる。

どうですか?
グローバル化に備(そな)えた英文の訳し方を、あなたも改めて考えてみたらいかがですか?

ところで、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?

でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそお~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『家で翻訳の勉強/仕事をしながらお金がもらえる』

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ

あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク




■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

おほほほほ。。。
卑弥子でござ~♪~ます。
もう、イヤ~~、なんて
言わないでよね。
ええっ、何で十二単(じゅうにひとえ)を
着ていないのかって?
だって、今日の記事は
英語のことなんですよ。
十二単じゃ英語に
ふさわしくないでしょう?
あたくしも、たまには
こういうナウい格好を
したいのでござ~♪~ますのよ。
けっこうボインでしょう?
おほほほほ。。。。
英語も良いですけれど、
日本語の良さも忘れないでくださいましね。
そういうわけで
あたくしがマスコットギャルしている
『新しい古代日本史』サイトも
よろしくね。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。