SSブログ

お願い、いつまでも愛して [国政・選挙・政治]

お願い、いつまでも愛して



わたしの胸には、愛情はない。
だって教わってないから。


2005-08-13

わたしは生まれた時から、
必要な愛情をあたえられなかった。
両親ともに、
こんなめんどくさい生き物の
ニーズなんて考えもしない。

わたしはいつも見捨てられてきた。
わたしの胸には、愛情はない。
だって教わってないから。

わたしは、親を憎んでいました。
今は“血のつながった
やっかいな他人”だと思っています。

これからどうなるか分かりませんが、
今の私には親との和解は無理です。

ウチの親を客観的に見れば、
社会性が欠如していたんです。
ふたりともボンボンとお嬢だから世間知らずだし。

で、わたし親から最後の一撃食らわされて、
自分は将来利用するために育てられてきたことがわかっちゃって。
親はわたしに向かって確かにそう言ったのです。
それで、わたしは親から離れたのです。

by レンゲ

『デンマンさんが私のことをグロリア・スタイナムに似ていると』より

レンゲさんは、こうして自分が育った家庭が崩壊していたことを書いていたけれど、レンゲさん以外にもね、現在の日本には家庭崩壊の中で育った人がたくさん居るんですよ。

デンマンさんは、どうしてそのような事をおっしゃるのですか?

最近の日本で起こった悲惨な事件を調べてみると実に良く分かりますよ。その犯人の家庭がほとんど家庭崩壊しているからですよ。

デンマンさんは実際に調べてみたのですか?

調べてみたと言う程、時間をかけたわけではないけれど、ちょっとネットでチェックして見るだけでも、犯人の家庭の実態が分かりますよ。母子家庭だとか、両親が離婚しているとか、別居しているとか。。。

でも、それだけでは家庭崩壊と言えないでしょう?

確かに、それだけで家庭崩壊と決め付けるには問題があるけれども、少なくとも次のような事はすぐに読み取れますよ。つまりね、犯人が育った家庭に笑いがあふれてはいなかった。両親の愛情に包まれて育ったわけでもなかった。むしろ、孤独で寂しい子供時代をすごしていた。要するに愛の欠如した家庭で育ってきた。そういう事がはっきりと読み取れますよ。レンゲさんが書いていたように、“ウチの親を客観的に見れば、社会性が欠如していたんです”。。。子供にこう言わせるような親が増えているということですよ。社会性のない親。人間性が理解できない親が増えているんでしょうね。

。。。で、今日は家庭崩壊のことについて話すのですか?

たまたま、鐵さんのコメントを読みながら、いろいろと考えることがあってね。。。それでレンゲさんの上の手記が思い浮かんだと言うわけですよ。

鐵さんも、あたしと似た家庭環境で育ったのでしょうか?

残念ながら、鐵さんは自分が生まれ育った家庭環境の事までは書いていませんが、僕がこれまで鐵さんが書いてくれたコメントを読んだり、彼女のブログを読んだり、プロフを見て思うことは、たとえレンゲさんと同じように崩壊家庭に育ったとしても、彼女自身の問題を克服できた人だという印象を強く持ちましたよ。

つまり、あたしのように、心の問題を抱えていないと言う事ですか?

そうです。少なくとも、鐵さん自身の小さな家庭を持って、しっかりと生きてゆこうとしていることが読み取れますよ。この記事を初めて読む人もいるだろうから、最近、鐵さんが書いてくれたコメントを次に書きますね。

デンマンさん
こんばんは
お久しぶりです。

この記事を読んで思った事を。。。

レンゲさんの話とそれてしまうと思いますが、
私、【野心】て人が成長するのに
必要な事だと思っています

成功も失敗も全て自分に返ってくる。
成功はまた上を目指す踏み台として。
失敗は自分を学ぶ要素として。
野心なくして成長なしだと私は思っています

なんだかえらそうに書いてしまいました。
私は今、世に言うシングルマザーです。
今の所、野心はまだ息吹そうにありません

乱文で申し訳ありませんがここで終わります。

by 鐵 2006/07/20 01:05

『お願い、もう一度愛して PART 1』

Realogでは語数制限があるために、4ページに分けて書きましたが1画面で全ページを読みたい場合は次のリンクをクリックして読んでください。
『お願い、もう一度愛して (きれいな拡大写真つき)』

デンマンさんは、この記事にあたしの手記を載せたんですよね。

そうですよ。その手記の中でレンゲさんが【野心】について書いているんですよ。鐵さんは、レンゲさんに野心家の面があることを読んで、そのことについて彼女の意見を書いてくれたわけですよね。僕の返信を次に書きます。

鐵さん、久しぶりですね。
コメントありがとう。
実は鐵さんのことを男かと思っていたんですよ。

男、女にとりわけこだわって返信を書いているわけではありません。
性別をわざわざ反転してコメントを書く人も実はかなり居ますよ。

だから、僕は、プロフィールをほとんど見ないんですよ。
まず、文章からだけで判断するようにしています。

僕は今、鐵さんのプロフィールを覗いてきたのですが、
まだ24歳のシングルマザー。
頑張ってくださいね。

僕が鐵さんの書いたコメントから“男”を感じ取ったのは
鐵さんが“たくましく人生を歩んでゆく”その姿勢が
コメントの中に現れていたのではないだろうか?
そのたくましさを“男”と感じたようです。

そう思っていますよ。
こじ付けではありませんよ。
うへへへへ。。。。



現実のレンゲさんはまだ未婚ですが鐵さんよりも年上ですよ。
正に僕が書いているレンゲさんとほぼ同じような性格と経歴を持っています。

もし、現実のレンゲさんに2歳の娘が居たとしたら、
レンゲさんはもっと力強く生きてゆく事ができるだろうと僕は信じることができます。

野心家のレンゲさんでも、まだ家庭を持つことに自信がありません。
不安なんですよね。崩壊した家庭に育ちましたから。。。。

鐵さんのプロフィールを読むと、
そのような家庭崩壊の暗さは感じられませんよね。
あるいは、克服したのかもしれません。

娘さんと共に成長してくださいね。
デンマンも毎日毎日成長していますよ。
うへへへへ。。。。

コメントありがとう。
また気が向いたら書いてくださいね。
では。。。

by デンマン  2006/07/20 10:16


デンマンさん
こんにちは

あながち間違いではないです。
男らしいです私。
そして馬鹿騒ぎの毎日です。

片親は良い選択だとも思っています。
これは個人意見ですが…
両親揃うにこした事はないですが必要ない父親もいます。
それが私のシングルの理由です。

結婚生活はありません。
私にとっても娘にとっても最善だと思っています。

野心が強く社会でキャリアを積んだ人が家庭に入ると
今までの生活とのギャップに参る人が多いと私は思います。

現在、少子化と言われていますが出産希望ない人が子供を産んでも
それこそ虐待などにつながるとも思います。



若いから親には無理目だったなんてのは理由にはなりませんよ。
老若男女問わず姿勢なんだと思います。

話がだいぶそれてしまいました。

まとまらない文章でしたがここで終わります。

by 鐵   2006/07/22 14:10


> 両親揃うにこした事はないですが
> 必要ない父親もいます。
> それが私のシングルの理由です。


分かりますよ。
そういう必要のない父親が日本には増えているようですよね。

これは極めて僕の個人的な見解ですが、
男は生まれてくる子供のことを考えて女性と愛を交わす人は
極めて少ないと思いますよ。

つまり、女性と比べると、男は無責任に愛する人が多いのではないか?
このことは僕自身にも思い当たることがあります。

だから、離婚した場合、女性が子供を引き取る場合が
日本では圧倒的に多いのではないでしょうか?



カナダでは未婚の母も含めて社会がそのような母子を受け入れるシステムができています。
すぐ近くに高校があるのですが、もう10年ぐらい前の話です。
19才の未婚の母が子ずれで高校に通っていましたよ。
日本では考えられないでしょうね。

当時、地元新聞の“Vancouver Sun”に顔写真入りで報道されましたが、
日本なら、そのような記事は書かないでしょうね。
(と言うより書けないでしょうね。)
書くとかえって偏見を持たれて、
その女学生のためにならないと言う考え方が日本にはあると思いますね。

こちらにはそういう考え方は、きわめて少ないです。
むしろ、みんなでサポートしてあげると言う考え方が強いです。

この辺に欧米と日本の大きな違いがあるように僕には思えますね。
要するに、社会がシングルマザーを母子共に受け入れる体制が、
日本にはできていないように思いますよ。
だから、悲惨な事件が多いのでは?

カナダやアメリカにも幼児虐待や幼児殺しがないわけではないですが、
日本と比べたらきわめて少ないですよ。

それは、シングルマザーであっても、母子共に社会が受け入れ、
サポートすると言うシステムが出来上がっているからだと僕には思えますね。

はっきり言って、最近の悲惨なニュース(児童虐待、幼児殺し)などを見ると、
日本の社会が欧米と比べて病んでいるのが実に良く分かりますよ。

最近、特に肉親の間での殺し合いが日本で目立っていますよね。
その数をネットで欧米と比較すると、
たちどころに日本が社会的に病んでいる事が分かります。

そういう中で鐵さんがシングルマザーとして頑張っているのを見ることは、
日本人として心強いものを感じますよ。
これからも、娘さんを大切に頑張ってくださいね。

じゃあね。
また気が向いたらカキコしてくださいね。

by デンマン  2006/07/22 20:26

最近の日本のニュースを見ていると、日本が病んでいると、しみじみと思うんですよ。僕はね、バンクーバーでCNNのラジオをかけっぱなしなんですよ。こうして書いている時でも、ラジオを聞きながら書いています。テレビはもう20年以上も僕自身は持ったことがないんですよ。バンクーバーの僕の居間兼用オフィスにはテレビはありません。ニュースはCNNラジオと日本のニュースは毎日送られてくるライブドア・ニュースです。でもね、これだけのニュースを比較しただけでも、日本が病んでいることが実に良く分かりますよ。

それ程日本が病んでいると思いますか?

しみじみと、そう思いますよ。CNNラジオのニュースで親殺し、息子殺し、娘殺し、幼児殺し、。。。そういう肉親の間の殺し合いは、僕が記憶しているだけでも、この半年の間に、1件だけしか聞いてないですよ。それは確かアメリカで起こった事件だと思いました。親殺しでした。カナダでは、そのようなニュースを聞いていません。ところが、日本から毎日送られてくるニュースを見ると、ほぼ毎日、それが言いすぎなら、毎週必ず少なくとも一件は肉親の間の殺し合いが事件として取り上げられていますよ。綿密に調べ上げたわけではないけれど、ニュースを比較しているだけでも、日本の肉親殺しの件数は世界で一番だと思いますよ。

つまり、日本が社会的に病んでいると言う事ですか?

そう言う事でしょう?それ以外に考えられないでしょう?

どうしてでしょうか?

だから、僕がいつも書いているように、本当に日本を良くしたいと言う政治家が居ないんですよね。

今日は、政治のお話ですか?

違いますよ。あくまでもレンゲさんの事を書きたいんですよ。でもね、そうしながら本当に日本が失ってしまったものは何か?それを考えることが目的なんですよ。ポスト小泉じゃないですよ!純ちゃんもたいした政治をやらなかったけれど、ポスト小泉が問題じゃない!病んでいる日本をどうするのか?それが最も重要課題なのに、ろくでもない政治家を純ちゃんの後に首相にしたって、日本が変わりっこないんですよ。

だから、デンマンさんはどうしようと言うのですか?

つまり、政治家には、もう任せておけない!ポスト小泉の記事を読めばすぐ分かるように、あれは結局、縄張り争いと言う事ですよ。派閥争いと言う事ですよね。病んでいる日本を良くする事とは本質的に全く関係のないことですよ。馬鹿な無能な政治家が、ポスト小泉で騒いでいる!国民の目には縄張り争い以外の何物でもない!日本のマスコミも馬鹿で、そういう下らない事にかかわっていて、本当に病んでいる日本をどうするのか?最も重要なことを考えない。マスコミの良識はどこへ行ってしまったのか?

要するに、デンマンさんは、今日、愚痴がおっしゃりたいのですわね?

違いますよ。自民党の能無しの政治家が、マスコミと一緒になってポスト小泉で騒いでいる。しかし、最近、崩壊家庭が増えているでしょう?鐵さんは2才の娘さんと頑張っている。でも、肉親殺し事件を見る限り、欧米の社会と比べて日本は社会的に病んでいる。

それで、デンマンさんは、どうしたら良いとおっしゃりたいのですか?

マスコミと自民党が国民の不満の目をそらすために、ポスト小泉やテポドンの事で騒いでいる。しかし、崩壊家庭を無くすことの方が先決なんですよ。日本では肉親殺しが増え続けている!これを政治家がどうにかしなければならない!カナダでは、僕が上の返信で書いたように、未婚の母問題、母子家庭問題をマスコミが取り上げ、それを教育委員会と市民団体と地元の政治家がマジに取り組んで、市民が母子家庭を社会的に受け入れるような社会環境を作りだした。つまり、家庭崩壊が進まないように市民ぐるみのサポート体制ができた。もう10年前の話ですよ。

日本にはそういう運動が起こらないとおっしゃるのですか?

そうですよ。政治家も馬鹿なら、マスコミも馬鹿ですからね。それに、そういう馬鹿に踊らされている日本国民も。。。。うへへへへへ。。。これ以上僕が言う必要もないですよね。

それでデンマンさんはバンクーバーに逃げたと言うわけなのですね?

そうですよ。1970年代の、あの大学紛争で日本がダメなのが分かりましたからね。これからは世界のネット市民として地球レベルでやらなければと思ったわけですよ!

その頃にはネットはありませんでしたわ。

レンゲさんが知らないだけですよ。ネットは第2次大戦のあとの冷戦によってそのアイデアが生まれたんですよ。

今度は、母子家庭からネットの歴史に話題が変わるのですか?

レンゲさんが下らない事を言ったからですよ。ネットは1970年代にはもう生まれていたんですよ。

でも、その当時、デンマンさんはネットをやってなかったのでしょう?

僕は直接ネットと関わりはなかったですよ。でも、ちょっとは関わりがあった。僕はすでに次のように書いていますよ。

僕が日本のサイトでネットをやるようになったのは2002年からです。
僕とインターネットの付き合いは古いんですよ。
インターネットの直系の最も古い先祖に当たるのはアメリカ国防省高等研究計画局(ARPA又はDARPA)が研究して開発したネットワークです。
この計画局が作り上げたのがARPANETです。
これはカルフォルニア大学のサンタバーバラ、ロサンゼルス両校とスタンフォード研究所、ユタ大学との四つの場所を接続したんです。
1969年に運用が開始されました。



翌年の1970年にはハワイ大学でAloha-netというARPANETと似た、電波を使ったネットワークの実験が開始されました。
僕が居た研究室でハワイ大学のNorman Abramson教授と共同でこのAloha-netが構築されてゆきました。
日本側からの支援はごくわずかだったけれども、ネットの初期に日本人でこのプロジェクトに関わった人たちも居たのです。

僕は、直接にはプロジェクトに関わることはなかった。
でも、プロジェクトのリーダーのNorman Abramson教授と会って言葉を交わしたことがありますよ。
もちろん、挨拶程度です。
この人は面白い人です。波乗り(サーフィン)が好きで、そのためにハワイ大学を選んだそうですよ。
だから、ネットサーフィンも好きだったんでしょうね。へへへへ。。。。

研究室でお茶を飲みながらの無駄話をしましたが、僕の英語は当時は使い物にならなかったから、話の内容は、ほとんど分かりませんでした。
もっと英語を勉強しておくものだったと後悔したものです。

『ネチケットを知らない愚か者たち』より

それで、ネットを使って草の根政治(grassroots net politics)を目指そうとしたのですか?

簡単に言えばそう言う事ですよ。日本の政治家は結局縄張り争い、派閥争いをしているだけですよ。国民のための政治なんてやっていません。だからね、日本国民の一人一人が、世界のネット市民の一人として市民レベルの運動を広げてゆく以外にないんですよね。実際そのようにして、バンクーバーなどでは、上に書いたように、未婚の母問題、母子家庭問題をマスコミが取り上げ、それを教育委員会と市民団体と地元の政治家がマジに取り組んで、市民が母子家庭を社会的に受け入れるような社会環境作りだした。そうやって、家庭崩壊が進まないように市民ぐるみのサポート体制ができた。もう10年前の話ですよ。

それが日本ではなかなかできないと言うわけですか?

そういうことですよ。じゅぁきさんとの投稿のやり取りでも書いていたように、日本人の政治意識が低いからですよ。でもね、学園闘争の時代、あの頃には主婦連のオバタリアンなどもかなり活発な政治活動をしていましたよ。最近は日教組も活動をしていないようですよね。とにかく、学園紛争の頃と比べると、市民の政治活動というのは、全く火が消えてしまったような印象を持ちますよ。

それで、デンマンさんは日本に戻って市民活動団体を立ち上げないのですか?

それをネットでやろうとしているわけですよ。草の根政治(grassroots net politics)が、それですよ。

つまり、今日は草の根政治のお話ですか?

違いますよ。レンゲさんのことですよ。鐵さんのコメントを持ち出したのは、レンゲさんに考えてもらいたい事があったからですよ。

そうだと思いましたわ。

レンゲさんにも分かっているはずですよね、僕が何を言いたいか。。。



両親揃うにこした事はないですが必要ない父親もいます。
それが私のシングルの理由です。

結婚生活はありません。
私にとっても娘にとっても最善だと思っています。

野心が強く社会でキャリアを積んだ人が家庭に入ると
今までの生活とのギャップに参る人が多いと私は思います。

現在、少子化と言われていますが出産希望ない人が子供を産んでも
それこそ虐待などにつながるとも思います。

若いから親には無理目だったなんてのは理由にはなりませんよ。
老若男女問わず姿勢なんだと思います。

僕は、鐵さんが書いてくれたこの部分を読むと、“母の強さ”を感じますね。

つまり、あたしが鐵さんよりも年上であるにもかかわらず、まだ家庭も持たずにフラフラしながら恋愛にうつつをぬかしているとおっしゃりたいのでしょう?

レンゲさんにも自覚があるじゃないですか?

んも~~。。。結局、デンマンさんは、また、そうやってあたしをコケにしたいのですわね。

違いますよ。鐵さんも、レンゲさんが、どちらかと言えば“野心が強く社会でキャリアを積んだ人”と見ていますよ。

デンマンさんもあたしの事をそのように見ているのですか?

いや、レンゲさんがキャリア・ウーマンを目指しているとは思いませんよ。レンゲさんが本当に求めているものは“家庭のぬくもり”、“家庭の愛”、“家庭の幸せ”だと僕は思っていますよ。

良く分かりますね?

僕はレンゲさんとネットで“愛の正体”を探す旅に出たのですからね。うへへへへ。。。僕とレンゲさんの原点はそこにあるんですよ。違いますか?

だから、あたしは、バンクーバーでデンマンさんと一緒に暮らしたいと、言ってますやんかあああ~~。

それは飛躍ですよ。まず、清水君と仲直りして家庭を築いたらどうですか?

デンマンさんは、どうしてもあたしと洋ちゃんを結婚させたいのですわね。

レンゲさんが求めているものが“家庭のぬくもり”、“家庭の愛”、“家庭の幸せ”だとしたら、そのようになる事が一番良いことだと思いませんか?

【ここだけの話しですけれどね、常に夢を見ていたいというレンゲさんが居るんですよね。家庭の幸せが目的ならば、清水君と結婚するのが一番の近道だと思うのですが、そうしようとしないんですよね。どのように言えば分かってもらえるのか?。。。いづれにしても、レンゲさんの話の続きは、ますます面白くなりますよ。どうか期待して待っていてくださいね。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』

レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。